荻窪とロルフィング・リファイン

JR荻窪駅、地下鉄丸の内線の南口から出て、ロルフィングリファインに到着するまでに、南口仲通りという商店街を通ることができます。

荻窪の仲通りは大きな商店街になっており、たくさんのお店と人通りがあります。

いろいろなハーブティーを取り扱う専門店がありました。

ここの自然食品のお店はクライアントさんから教えてもらいました。地元の人が訪れることが多いそうです。

前から少し気になっていたビストロのお店。夜だけでなくお昼もされているようです。

仲通りから少し外れてバスどおりを横断して、東(中央図書館の方面)にむかったところ、駅から至近の場所に、明治天皇の小休憩所の門があります。

小休憩所から少し歩いたところに、ぎょうざ専門店があります。
店内のいすの数は限られているようですが、とてもリーズナブルです。

さらに図書館の方面に歩いていくと、カフェを併設したギャラリースペースがあります。
荻窪南口の商店街やお店は、落ち着いたお店もいろいろとあり、ゆっくりとすごせる雰囲気を感じました。